状況
以下が現場状況となります。
【依頼現場】 三重県東員町
【作業前の様子】 ホームセンターで購入してきたけれぶを何回か交換したけど洗濯機を使うとハンドルの上から水が滲み出してくるので困っていた。
東北方面出張対応地域
施工状況
洗濯機を使うと蛇口のつなぎ目から水漏れがしてくるのでパッキンが悪いのではないかと感じて交換してみたけど治らないということでご相談がありました。
お話をお聞きしたところ、「ホームセンターから購入してきた蛇口のケレップを交換してみたけど洗濯機の給水ホースを外していたら水漏れがしてこないけど洗濯機を使って洗濯をするとハンドルの根元から水漏れしてくる。」との事でした。
現場にお伺いをさせていただくことになり調査をしたところ、 三角パッキンとスピンドルの経年劣化により不具合が発生していることが判明し、お客様にお伝えをさせていただきました。
その場で部品交換をご要望されましたのでお見積りをした上でご承諾のサインを頂き、その場で三角パッキンとスピンドルを交換させていただくことになりました。
このような症状の場合には、水圧によってハンドルの上部付け根から水漏れがしてくるケースがあります。
大多数の場合で、三角パッキンを交換すれば解決するのですが場合によっては、スピンドルの経年劣化で欠損しているなどが見られた場合に同時交換が要求されます。
洗濯機の蛇口のトラブルでよくあるケースですので、このような状態に陥ってしまう場合がありますのでご参考にしてみてはいかがでしょうか。
当社では、蛇口の水漏れや水回りのトラブルに迅速解決できるように日々努めておりますのでお困りごとがありましたらご遠慮なくご相談ください。
南西方面出張対応地域

上記の料金一覧表は基本料金となっており簡易点検費・出張費の料金表記で税別です。
作業開始前に事前見積をさせていただいて、お客様に作業内容にご納得をいただいてから施工させていだいておりますのでご安心ください。施工完了しましたら、お客様に作業内容をご報告しトラブル箇所の復旧確認をお願いしております。
お支払いは、現金、お振込みでお願いします。